-
2021.02.12
健康経営の取り組みが全国に紹介されることになりました
当組合は、経済産業省が推進している「健康経営優良法人2020(中小規模法人部門)」に認定されていますが、このたび、健康経営への取り組みの成果事例をアクサ生命保険株式会社から冊子「健康経営優良法人2…
-
2021.02.05
お寺で安全祈願・安全講習会を開催 ~諫早支所~
諫早支所では、年頭恒例の安全祈願と 安全講習会を1月9日に開催しました。あいにく数年に一度の強い寒波が流れ込み、7日から降り続いた雪は9日朝には、長崎市で観測史上2番目に多い15センチの積雪を記録し…
-
2021.02.03
大村支所で安全祈願・安全講習会を開催しました
大村支所では、毎年、1月16日に安全祈願・安全講習会を行っています。西海支所と同日の開催となっています。 安全祈願には、毎年、従業員の他に大村地区の理事・監事さん、市役所の林務担当者に出席をいただ…
-
2021.01.29
高性能林業機械スイングヤーダを導入しました
令和3年1月29日午前9時、快晴ではありますが、あいにく冷え込みが厳しく、納入された高性能林業機械スイングヤーダの安全祈願は皇天宮神社にお願いし、大村支所の屋内で執り行いました。高性能林業機械の安全…
-
2021.01.29
薪の販売が長崎新聞に掲載されました
長崎支所が昨年12月から始めた薪の販売が、1月28日の長崎新聞に掲載されました。記事を読まれた方や口コミもあり、注文が増えています。薪をご利用の方は、長崎支所へご連絡ください。 (Sawd…
-
2021.01.18
西海支所で安全祈願・安全講習会を開催しました
九州では、旧暦の1月16日(今年は2月27日)の山神祭りの日に、安全祈願を行う所が多いと聞きます。西海支所では、毎年、年の初めの新暦の1月16日に安全祈願・安全講習会を行っています。 安全祈願には…
-
2020.12.08
長崎支所では薪の販売を始めました
今シーズンより薪の販売をはじめました。今人気のキャンプ・薪ストーブ・BBQ用などにご利用ください。薪価格表 ザ ツ 5kg入り200円 10kg入り400円 ナラ・クヌギ 5…
-
2020.12.02
全国行事で最高位の農林水産大臣賞を受賞しました
令和2年度第59回「全国林業経営推奨行事」において、大村支所が最高位の農林水産大臣賞を受賞しました。 (Sawdust)…